
Q CFマッピングにおける法人税等調整額の設定方法を教えてください
・「法人税等調整額」はPLの「費用科目」という設定になっているので、「営業活動」のCF科目で調整すると符号がそのままに、「営業活動以外」のCF科目で調整すると符号が逆で調整されます
・そのため、CF科目については例えば「その他(小計欄以下)」や「その他(投資)」など、区分が営業活動以外のCF科目にすると正しく調整されます
・対応する繰延税金資産・負債についても同様の区分で調整する点ご注意ください(CFに影響を与えないような調整)
