page icon

親会社を追加する

YUIに親会社を追加する方法をご紹介します
 

Step0 はじめに

0-1 オーナー権限について
  • 最初に「Step①:freeeから事業所を追加する場合(親会社がfreee会計を利用している場合)」によって事業所を追加した人がオーナー権限になります。
0-2 事業所追加時の注意点
  • オーナーになった方のfreee上の権限(管理者権限など)に基づいて結/YUIに試算表等のデータを同期しますので、オーナーになる方はできる限りfreeeで管理者権限をお持ちの方にしてください。
  • 権限がない方がオーナーになってしまった場合は、お手数ですが結/YUI画面右下の「サポート」よりご連絡ください。こちらでオーナー権限の変更を行います。
  • ここで追加する事業所は「親会社」となる事業所となります。子会社の追加は子会社を追加する をご参照ください。
 

Step1 freeeから事業所を追加する場合(親会社がfreee会計を利用している場合)

1-1 「+freeeから事業所を追加する」ボタンをクリックします
1-2 追加する事業所を選択して決定ボタンをクリックします
1-3 選択した事業所名が表示されたら完了です
 

Step2 freee以外の事業所を追加する場合(親会社がfreee会計を利用していない場合)

1-1 「+freee以外の事業所を追加」ボタンをクリックします
1-2 「事業所名」「会計期間」を入力して保存ボタンをクリックします
1-3 選択した事業所名が表示される
 

留意点

  • 認定アドバイザー等の方が複数の事業所に関与されている場合は、その都度親会社となる事業所を追加してください
 

Next Step:事業所情報を同期する