メンバーの権限管理について
ユーザー権限を管理する方法をご紹介します
はじめに
0-1 オーナー権限について
- YUIに最初に事業所を追加した人が「オーナー」になります
- オーナーになった方のfreee上の権限(管理者権限など)に基づいてYUIに試算表等のデータを同期しますので、オーナーになる方はできる限りfreeeで管理者権限をお持ちの方にしてください
- オーナー権限の移行については、オーナー又は管理者の方が別のメンバーをオーナー権限にすることが可能です
- 元々オーナーだった方は管理者権限に移行します
- オーナーの変更後、新オーナーによるfreee連携が必要になりますので、会計ソフトと連携する をご参照いただき、連携をお願いします
0-2 追加されたユーザーの権限について
- 追加されたユーザーは、招待時に指定された権限で追加されます
1 それぞれの権限でできること、できないこと
1-1 オーナー、管理者、一般の権限については以下の通りです
機能 | オーナー | 管理者 | 一般 | 閲覧者 |
---|---|---|---|---|
個社連結PKGの「設定」画面の編集 | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ |
ユーザー追加 | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ |
ユーザー削除 | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ |
権限変更(オーナー⇔管理者⇔一般⇔閲覧者の変更) | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ |
外部システムとの連携 | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ |
個社連結PKGロック&仕訳承認 | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ |
月次ロック | 〇 | 〇 | ✖ | ✖ |
各メニュー | 〇 | 〇 | △(指定可能) | △(指定可能:閲覧のみ) |
1-2 「一般」及び「閲覧者」権限、で指定できるメニューについて
アクセス可能な画面
- 個社連結PKG(「アクセス可能な会社」を指定可能)
- 為替レート
- 前期数値
- 連結科目
- 全社連結PKG(「アクセス可能な全社連結PKG画面」を指定可能)
- 開始・連結仕訳
- 連結精算表
- 連結BS
- 連結PL
- 連結SS
- 連結CI
- CF増減種別
- CF科目
- CFマッピング
- 連結CFWS
- 連結CFWS2
- 連結CF
- 連結セグメント
- 連結セグメント情報
- 全社チェック
- 開示連携
アクセス可能な全社連結PKG画面
- 債権債務取引高
- 現金及び現金同等物
- 固定資産
- 投資関連
- 財務関連
- 雑勘定
- 引当金
設定例
- 子会社担当者がアクセスできる画面を、自社に関連する画面に限定したい場合
(結果①)指定したメニューしか出なくなる
(結果②)個社連結PKGの制限→指定した会社しかクリックできなくなる
(結果③)指定したタブしか出なくなる
2 権限テンプレートについて
2-1 権限テンプレートとは
- メンバーを招待する際に「一般」「閲覧者」権限には「アクセス可能な画面」「アクセス可能な会社」「アクセス可能な全社連結PKG画面」を指定しますが、その指定内容を最初からテンプレートとして用意しておくものが権限テンプレートです
2-2 権限テンプレートを作成する
① 設定→メンバータブにて「権限テンプレート」をクリックします
② 「追加」ボタンをクリックします
③ 権限内容を設定します
- (注)「全ての会社にアクセス可能」にチェックを入れておくことで、今後追加される子会社についても、追加設定することなくアクセスできるようになります
④ 「保存」ボタンをクリックします
- 設定した内容が保存されます
2-3 権限テンプレートを適用する
- メンバー追加する際に上記で作成した「権限テンプレート」を呼び出します
- 詳細はメンバーを追加・削除する をご参照ください
3 権限確認方法
3-1 「メンバー」メニュー画面で確認します
3-2 権限変更方法
- ユーザー画面にて、権限を「編集」ボタンをクリックして、プルダウンから選択して変更してください(オーナー権限及び管理者権限の方が変更可能)
- オーナーの変更後、新オーナーによるfreee連携が必要になりますので、会計ソフトと連携する をご参照いただき、連携をお願いします