page icon

同期する流れのご紹介(仕訳帳→試算表→部門別(セグメント別)試算表)

kansapoにfreeeの数字(仕訳帳、試算表、部門別(セグメント別)試算表)を同期する方法をご紹介します

はじめに

  • kansapoでは「仕訳帳」「試算表」「部門別(セグメント別)試算表」の3つの同期作業が必要になります
  • ここでは、それぞれの同期作業の方法をご紹介します
 

Step1 仕訳帳の同期

  • 画面右上の年月を指定して、ひと月ごとに同期作業を行います
 

Step2 試算表の同期

  • 月次推移画面でひと月ごとに同期作業を行います
  • 同期すると、「明細なし」「取引先」「品目」「部門」の試算表が同時に同期されます(セグメント1~3も同様)
  • freeeに登録しているタグが1000件を超えている場合はRPA同期又はCSVインポートが必要になります。詳細は試算表を同期する をご参照ください。
 

Step3 部門別(セグメント別)試算表の同期

  • 予実月次推移画面でひと月ごとに同期作業を行います
  • 同期すると、指定した明細(「明細なし」「取引先」「品目」のいずれか)のすべてのカスタム部門(カスタムセグメント)の実績値が同期されます
  • 他の明細(「明細なし」「取引先」「品目」)については、明細を切り替えてから同じく同期作業を行ってください
 
(ご参考:上記ステップの操作動画です)
Step1 仕訳帳の同期
 
Step2 試算表の同期
 
Step3 部門別試算表の同期(セグメント別も同様の方法です)