試算表を同期する
kansapoに試算表(BS、PL、CR)を同期する方法をご紹介します
はじめに
- 同期するデータは仕訳帳データになりますので、詳細は会計データを同期する をご参照ください
Step1 「月次推移」メニュー
1-1 「月次推移」をクリックします
Step2 同期方法
2-1 月次推移画面の年月の横にある「同期ボタン」をクリックしてください
- 1ヶ月単位で順番に同期してください。詳細は会計データを同期する をご参照ください
- 2-2 同期が完了すると全ての画面に数字が反映されます。詳細は会計データを同期する をご参照ください
Step3 同期した試算表の網羅性をチェックする
3-1 網羅性のチェックとは
- 月次推移画面で毎月同期していきますが、同期した後の数字がfreee上で変更された場合、kansapoに同期した数字は古い数字になってしまいます
- それを確認する方法が「網羅性チェック」です
- 具体的には、月次推移画面において、「期首残高+同期した各月の試算表の合計=「網羅性チェック」をクリックした時点で取得した最新の試算表」、の検証しています
3-2 「月次推移」画面を開き、検証したい年月を画面右上で指定します
※最初は「試算表残高」と「差額」は何も入っていません
3-3 「網羅性チェック」ボタンをクリックし検証します
3-4 差額の有無を確認します
- 差額がある場合は、画面上と、勘定科目名と差額が濃いピンクで表示されます
(画面上)
(勘定科目名と差額)
- ここで差額が出ている場合は、同期した試算表が変更されていることを意味するので、更新されている月の試算表を再同期してください
- 現在はどの月の試算表がズレているか特定はできません。毎月月次締めをしている前提であれば、最新月が変更された月になります
Tips① 同期したかどうかのステータス管理
①-1 年月の色で管理します
- 同期『前』は年月が濃いピンクで、同期『後』に緑に変わります
留意点
① 未承認仕訳の反映について
- 同期された試算表の数値には、未承認仕訳を含む仕訳データが元になっています
② セグメントタグ別の数字を同期させる方法
- セグメントタグの利用設定を行う をご参照いただき、まずは利用設定をお願いします
- 設定後、会計データを同期すると、セグメント1〜3別に反映されます