page icon

CFマッピングを活用した連結CFWSの作成手順

CFマッピングを活用した連結CFWSの作成手順についてご紹介します
 

Step1 freeeの科目を整理する

1-1 連結CFWSを効率的に作成するために、freeeの勘定科目を整理します
 

Step2 CFマッピングを設定する

2-1 連結科目ごとに連結CFWS上の動きを事前設定します
 

Step3 当期のイレギュラーな動きを事前に入力する

3-1 科目マッピングで設定しきれないイレギュラーな動きについて連結CFWSに入力します
  • 例えば、連結子会社が増加した場合など、イレギュラーな動きがある場合に事前に入力します
 

Step4 連結CFWS上で「CFマッピングする」ボタンをクリックする

4-1 イレギュラーな動きを入力した上で、「CFマッピングする」ボタンをクリックします
  • 連結CFWSを作成する の「Step4 連結CFWSを作成する(CFマッピングで作成する場合)」をご参照ください
 

Step5 イレギュラーな動きの分の差額を調整する

5-1 以下の手順で差額を調整します
5-1-1 差額が発生
5-1-2 「②CFマッピングで自動入力された結果」の金額を削除
5-1-3 削除後の差額をコピー
  • 削除後の差額(65,803,794円)をコピー
5-1-4 「②CFマッピングで自動入力された結果」欄に削除後の差額を貼り付け(符号に注意)